昭和51年9月 | 大阪府中小企業団体中央会会長より組合功労者として表彰 |
昭和56年12月 | 大阪府知事より優良商業団体役員(組合運営・業界発展)として表彰 |
昭和59年10月 | 全国伝統工芸品産業仏壇仏具連合会会長より通産大臣指定伝統的工芸品産業の産地振興に寄与・伝産法執行十周年功労表彰 |
昭和60年10月 | 大阪市長より小売商団体連合会の指導者・業界の振興に関わる役員として表彰 |
昭和61年11月 | 大阪通産局(現近畿通産局)長より伝統的工芸品産業振興に係る役員として表彰 |
昭和63年5月 | 大阪府知事により憲法記念日産業功労表彰を受賞 |
昭和63年10月 | 大阪市長より大阪小売団体連合会より役員永年功労者として表彰 |
平成元年11月 | 通商産業大臣より業界の指導・伝統的工芸品産業につくしたその功績により表彰 |
平成4年2月 | 大阪府卸団体連合会会長より優良団体・組合経営につくしたその功績により表彰 |
平成5年11月 | 大阪市長より大阪市産業振興発展に貢献により表彰 |
平成6年10月 | 優良店舗コンクール入賞 1.大阪商工会議所主催店舗コンクール 2.大阪市大阪小売商団体連合会共催 |
平成10年6月 | 大阪市長より大阪小売商団体連合会副会長として大阪市産業発展に貢献その功績により表彰 |
平成11年11月 | 藍綬褒章受賞 大阪市長より産業経済・消費生活功労者として市民表彰受賞 |